長崎県産
召し上がり方
●にぼし出汁:水1Lに対して30gのにぼしを準備し鍋に水と煮干しをいれてそのまま30分おきます。(※煮干しの頭と腹を取り省くと一層美味しいだしがとれます)火にかけて沸騰したら弱火にしてアクを取りながら6~7分煮立たせたら、火を止めてにぼしを取り出します
●あご出汁:焼きあご1匹(30g前後)で約1Lのだしが取れます。丸ごと鍋に入れて1Lの水をそそぎ半日~1日浸けおきます。弱火にかけて沸騰する前に火を止め冷めるまでつけおきます。キッチンペーパーでボウルなどにこして出来上がりです
●いわし粉末:そのままお味噌汁に入れたり、大根おろしに使用したり、ふりかけとしてもご使用できます。粉が気になる方は、茶パックに入れてダシを取って下さい。固体より早く、半分から1/3の量でダシが出ます
●エタリ醤油:普段のお料理に隠し味として数滴入れるだけ。炒め物やパスタなどにお使いいただいている方が多いです。またスープ、お味噌汁にも1,2滴いれてください。お肉やお魚のソテーにもほんの数滴いれるとグッとコクが増します
内容量 : 【長崎県産にぼし】200g、【長崎県産にぼしあじ】120g【長崎県産焼きあご】80g【長崎県産いわし粉末】160g【エタリ醤油】140ml
原材料 : 【長崎県産にぼし】カタクチイワシ【長崎県産にぼしあじ】アジ【長崎県産焼きあご】あご(飛び魚)【長崎県産いわし粉末】カタクチイワシ【エタリ醤油】片口いわし(長崎県産)、食塩
賞味期限 : ●長崎県産にぼし、長崎県産にぼしあじ、長崎県産焼きあご、長崎県産いわし粉末 すべて出荷日より180日 ●エタリ醤油 出荷日より360日
配送方法 : 宅急便(常温)
保存方法 : 直射日光を避け常温保存
アレルゲン :